2025.05.12
SYSTEM
「令和7年度上越市住宅リフォーム促進事業」のご紹介
上越市では市民を対象に、所有・居住する住宅等を、
施工業者によりリフォームをする場合、
その経費の一部を補助する取り組みを行っています。
屋根や外壁の貼替・塗装等の外装工事や、
間取り変更・畳の入替等の内装工事など、
様々な工事が対象となっております。
①一般枠
②子育て・若者夫婦世帯支援枠
➂連たん家屋防火対策枠
の3つに分かれており、それぞれの補助額と申請受付期間については、
①一般枠
補助対象工事に要する費用の20%の補助を受けることができ、
最大10万円の補助を受けることが可能です。
申請期間は、令和7年5月13日(火)~令和6年6月10日(火)です。
申請額が予算額(5000万円)を超えた場合は、抽選で交付者を決定します。
※令和3~6年度に補助を受けた住宅等は申請できません。
②子育て・若者夫婦世帯支援枠
補助対象工事に要する費用の50%の補助を受けることができ、
最大40万円の補助を受けることが可能です。
申請期間は令和7年5月13日(火)から予算額(1000万円)に達するまでとなっております。
➂連たん家屋防火対策枠
補助対象工事に要する費用の50%の補助を受けることができ、
最大100万円の補助を受けることが可能です。
申請期間は令和7年5月13日(火)から予算額(1000万円)に達するまでとなっております。
それぞれの補助金に合わせて具体的なリフォームの案をご提案させていただきます。
リフォームをご検討中の方はお気軽にご相談ください。
お気軽にお問い合わせください☟
CONTACT|上越の新築・注文住宅・パッシブデザインの家|和ごころ工房(wagocoro.cp.jp)
令和7年度 上越市住宅リフォーム促進事業の詳細はこちら☟
令和7年度 上越市住宅リフォーム促進事業パンフレット(一般枠)