上越市・妙高市で注文住宅なら工務店の和ごころ工房

facebook instagram
TEL 025-527-5560受付時間 10:00-17:00 火曜定休
資料請求 お問合せ

NEWS

2025.09.09

夏休みもラストスパート!楽しい思い出をつくろう!【夏休みわくわくマルシェVol.2】 開催しました

8/23.24に、夏休みもラストスパート!楽しい思い出をつくろう!【夏休みわくわくマルシェVol.2】を開催しました。 夏休み最後の思い出となるよう、 涼しくて快適なHAGUMIでモノづくりや食事を楽しみながら、 和ごころ工房の住まいで過ごす休日を体感いただきました。 ご来場いただいた皆様ありがとうございました!   自社大工とつくる木工教室では、椅子づくりを体験いただきました。 普段家づくりをしている自社の大工から、道具の使い方を教わりながら作ることができます。 本格的な工具を使っての木工が、貴重な体験となり喜んでいただき嬉しく思います。   ジェルキャンドルづくり、フォトフレームデコのワークショップも開催しました!   ジェルキャンドルづくりは、 たくさんの砂から好きな色を重ねて、 お気に入りのパーツを入れて作ることができます。 おうちで火を灯したり、飾ったりして楽しんでくださいね。   フォトフレームデコでは、 真っ白のフォトフレームを、シールやタイルなどのパーツで自由にデコレーションし、 オリジナルフォトフレームを作ってもらいました。 自分好みの小物や写真をおうちに飾ると、明るい気持ちになりますよね。 ぜひ夏休みの思い出の写真を飾ってみてください!   毎回大好評の66pattywheelのキッチンカーも登場。 2023年に店舗としての営業を終了し、現在はキッチンカーでのみ味わうことができるハンバーガーです。 【66pattywheel Instagramはこちら】 自社大工の手作りの、アウトドアユニットやダイニングテーブルでお召し上がりいただきました。   日曜日限定で開催させていただいた 【ピッツェリアリモーネのシェフとつくる 子どもピザ教室】。 今回も多くの方にご参加いただき、 遊び心溢れるシェフとのピザづくりを楽しんでいただきました。 ぜひお店にも足を運んでみてくださいね! 【ピッツェリアリモーネ Instagramはこちら】     作ったピザは、HAGUMIガーデンのピザ窯で焼き上げます。 美味しいピザを作るためには、窯の温度がとても重要です。 焼く工程は弊社代表が担当し、完璧な温度管理で仕上げました!   出来上がったピザは、HAGUMIガーデンでお召し上がりいただきました。 外で食べると、普段とは違う気分を味わえます。 弊社はLUXTERIORという外構部門もございます。 「お庭での暮らしも楽しめるおうちを建てたい!」という方や、 「新築したけど、外構工事はまだ。過ごしやすい外スペースが欲しい!」という方は、 お気軽にご相談ください。 【LUXTERIOR HPはこちら】   暑い中遊びに来てくださった皆様に、かき氷をふるまいました。 お好きなフルーツシロップを選んでもらい、カラフルなおいりをトッピング♪ おうちでかき氷づくりを楽しむのもおすすめです。   ご来場いただいた皆様からは、 「お家の話や、お庭の話まできけてとても参考になりました」 「居心地の良い空間でイベントを楽しむことができました」 などのご感想をいただきました! 次回のイベントもぜひ、遊びに来てくださいね。   コンセプトハウスHAGUMIは、和ごころ工房の住まいでの暮らしを体感いただける場所です。 皆様のご来場、お待ちしております! 【来場予約はこちら】    

2025.09.08

ここからはじめる家づくり教室【予約制】

ここからはじめる家づくり教室 家づくりに関する情報は、日々新しくなっていきます。 お金に関すること、性能のこと、デザインのこと、家づくりに関する正しい知識を身につけると、こだわりの住まいが見えてくる。 WaGOCOROは、そこに暮らす家族みんなに幸せに暮らしてほしい。 一生に一度の家づくりを、WaGOCOROの家づくり教室からはじめませんか。 \66pattywheelキッチンカーがやってくる/ グルメバーガーが味わえる66pattywheelのキッチンカーがHAGUMIへ21日限定でやってきます! 家づくり教室の後のお昼ごはんに絶品グルメバーガーを味わってみては?   【開催日時】 2025年9月20日(土)・21日(日) 10:00~12:00(各日4組限定・予約制) ★ご都合・ご要望に応じての開催も承ります 【開催場所】 モデルハウスHAGUMI 上越市上中田1041-1 【予約方法】 HP専用予約フォームもしくはお電話にてご予約を承っております HPからのご予約はこちらから お電話でのご予約はTEL 025-527-5560から   家づくり教室ではこれからのお家づくりに大切なことをお伝えします。 ◆家づくりでよく使われているワードとは 家づくりを考える際に、知っていると安心する言葉の意味や専門用語をわかりやすくお伝え致します。   ◆暮らしてからかかるお金の話 家を建てる時には、建築費、土地代金、諸費用などに目が行きがちですが、 長く暮らす住まいだからこそ、住宅性能が影響するライフサイクルコストについてお話します。 ◆ 自然に寄り添うパッシブデザインとは 和ごころ工房の住まいの一番のコンセプトは“パッシブデザイン”。 パッシブデザインとはどんな設計なのか、それによりどんな暮らしが叶うのか、ご説明します。 ◆ 自社大工による安心安全な家づくり 和ごころ工房の住まいは自社大工による責任施工。 自社大工の魅力と、安心安全に暮らしていただくための構造についてお話します。 ◆ 省エネ住宅が健康に良い理由 あらゆる場面で耳にする“省エネ”。 家づくりにも省エネが求められていますが、省エネ住宅は環境に良いだけでなく、健康にも良いのです。 その理由をお伝えします。                     KIDS ROOM 積み木、ブロック、絵本をご用意しております。 お気に入りのおもちゃの持ち込みもOKです。   【実際に参加したお客様の感想】 K様 Q1.今回の家づくり教室にご参加くださった理由を教えてください。  家づくりに関する基本的なことを知りたいと思い参加しました。 Q2.今回の家づくり教室の感想を教えてください。  家づくりの基礎用語についてや家の性能など詳しく教えていただけてとても参考になりました。  丁寧に教えていただけて嬉しかったです。     HP専用予約フォーム又はお電話にて承り中 HP専用予約フォーム:【こちら】 :025-527-5560 [コンセプトハウスHAGUMI] 和ごころ工房もコンセプトがぎゅっと詰まったコンセプトハウス。 自然エネルギーを活用する設計技法である「パッシブデザイン」を基本コンセプトに、 自然素材にこだわった、ご夫婦とお子様2人が暮らすシーンを想像した間取りです。 冷暖房設備には、エアコン1台でおうち全体を快適な室温にすることができる“パッシブ冷暖”を採用。 快適さをご体感下さい。 詳細はこちら☞STYLE|上越市・妙高市で新築・注文住宅・パッシブデザインの家|和ごころ工房 (wagocoro.co.jp)

2025.09.06

2025住宅補助金『子育てグリーン住宅支援事業』

高い省エネ性能を備えた住宅の新築や既存住宅のリフォームを支援する補助金制度、子育てグリーン住宅支援事業の概要を紹介します。 新築は最大160万円、リフォームは最大60万円の補助額となっていますが、 新築160万円の補助金が予算上限に達したため、受付が終了しており、現在は新築の最大80万円の補助額となっております。 その他補助金についても、予算上限に達し次第受付終了となりますので、住宅の新築・リフォームを検討している方はお早めにお問合せください。     【新築】 補助事業概要 ZEH水準の住宅や長期優良住宅、ZEH基準の水準を大きく上回る性能を有する省エネ住宅(GX志向型住宅)の新築について支援 ・GX志向型住宅の場合 対象世帯:全ての世帯 補助額:160万円 対象住宅:ZEH基準を大きく上回る省エネ性能を有する住宅 ※GX志向型住宅160万円の補助金は、予算上限に達したため受付終了となりました。   ・長期優良住宅の場合 対象世帯:18歳未満の子を有する世帯 又は、夫婦いずれかが39歳以下の世帯 補助額:100万円(建替前住宅等の除却を行う場合)        80万円(上記以外の場合) 対象住宅:高耐久・高耐震・高省エネ性能を備えた住宅   ・ZEH水準住宅の場合 対象世帯:18歳未満の子を有する世帯 又は、夫婦いずれかが39歳以下の世帯 補助額:60万円(建替前住宅等の除却を行う場合)      40万円(上記以外の場合) 対象住宅:一次エネルギー年間消費量がおおむねゼロの住宅     【リフォーム】 補助事業概要 住宅の開口部・躯体等に対する一定の断熱改修や、エコ住宅設備の設置等の省エネリフォームを行う場合に、工事内容に応じた定額を支援 ※必須工事:①開口部の断熱改修、②躯体の断熱改修、③エコ住宅設備の設置   ・Sタイプの場合 補助要件:必須工事①、②、③の全てを実施(ZEH水準相当の省エネ性能以上の改修工事) 補助額:最大60万円 補助対象工事:①開口部の断熱改修、②躯体の断熱改修、③エコ住宅設備の設置         ④子育て対応改修、⑤バリアフリー改修   ・Aタイプの場合 補助要件:必須工事①、②、③のうち、いずれか2つを実施(ZEH水準相当の省エネ性能以上の改修工事) 補助額:最大40万円 補助対象工事:①開口部の断熱改修、②躯体の断熱改修、③エコ住宅設備の設置         ④子育て対応改修、⑤バリアフリー改修       ZEH住宅は、省エネで環境・経済面に優しいだけでなく、高性能で冬は暖かく夏は涼しく暮らせます。 家づくりを考えている方は、ぜひご検討ください。   すでに持家のある方でも、 より快適に暮らしたい、環境に優しい住まいにしたい、光熱費を抑えたい、より安全に暮らしたい、と 考えている方におすすめのリフォーム内容です。   お気軽にお問合せください☟ CONTACT|上越の新築・注文住宅・パッシブデザインの家|和ごころ工房 (wagocoro.co.jp)   子育てグリーン住宅支援事業の詳細はこちら☟ 住宅:子育てグリーン住宅支援事業について - 国土交通省                

2025.09.06

モデルハウス見学会【予約制】

モデルハウスHAGUMI見学会を開催します! 残暑がまだまだ厳しいこの時期、どこにいても涼しく快適なモデルハウスを体感してみませんか? 帰宅したら荷物をしまってそのままバスルームへ直行できるファミリークローゼットや家事ラク動線を実現した間取りも見どころです! ※お電話でのご予約も可能です TEⅬ 025-527-5560 【開催日時】 9/16(火)~30(火) 10:00~17:30 完全予約制 ※所要時間は1.5時間程度ですがご都合に合わせてご案内可能です。 ※ご案内なしでご家族だけでゆっくり見学も可能です。ご予約の際にお選びください。 【開催場所】 モデルハウスHAGUMI 上越市上中田1041-1 【来場特典】 来場アンケートをご記入いただいた方にパティスリーオラランティで使える1000円ギフトカードプレゼント! ※写真はイメージです。 [Patisserie Au Ralanti] 和ごころ工房の3軒隣に位置する洋菓子店。 店舗の施工を和ごころ工房でさせていただきました。 素材にこだわり、季節の味や美味しさを大切にしたお菓子作りを日々目指されています。 ホームページはこちら☞パティスリー オラランティ|Pâtisserie Au Ralenti 【ご予約方法】 お電話またはこちらの予約フォームよりご予約ください。 TEL 025-527-5560 お風呂・脱衣室・収納をぐるっと回れる家事ラク動線を実現しました。 帰宅して服や荷物をしまったらそのままお風呂へ直行できる家族みんなで使える大容量収納です。 吹き抜けで天井を高くすることで圧迫感なく開放的な空間を実現しました。 \この他にもまだまだ見どころたくさん!/ ぜひ10のHAGUMIの見どころ来て・見て・ご体感ください! 「どんな家に住みたいか」ではなく「どんな暮らしをしたいのか」をゆっくりお伺いしてプラン制作を進めていきます。その中で、もっとこうしたいなどのご意見があればその都度変更と打合せを重ね、お客様にとって最適なプランのご提案をさせていただくので、理想に近いお家づくりをご提案することが可能です。 和ごころ工房では自社大工で施工をしております。 設計から施工まで一貫性で進めているので、お客様からのご要望をしっかりと理解し迅速に対応することが可能です。 確かな技術と施工でご家族の安全を守る家を作り上げます。 機械に頼りすぎず、自然のエネルギーを活用して冬は暖かく、夏は涼しく一年中快適に過ごせる家づくりをしています。 住まう中で、環境にもお財布にも負担をかけない家づくりのご提案が可能です。 建設後は10年目まで節目ごとに点検をさせていただくので万全のアフターフォローからご安心して新しいお住まいでの生活を送っていただけます。

2025.08.23

ここからはじめる家づくり教室

ここからはじめる家づくり教室 家づくりに関する情報は、日々新しくなっていきます。 お金に関すること、性能のこと、デザインのこと、家づくりに関する正しい知識を身につけると、こだわりの住まいが見えてくる。 WaGOCOROは、そこに暮らす家族みんなに幸せに暮らしてほしい。 一生に一度の家づくりを、WaGOCOROの家づくり教室からはじめませんか。   【開催日時】 2025年9月6日(土)・7日(日) 10:00~12:00(各日4組限定・予約制) ★ご都合・ご要望に応じての開催も承ります 【開催場所】 モデルハウスHAGUMI 上越市上中田1041-1 【予約方法】 HP専用予約フォームもしくはお電話にてご予約を承っております HPからのご予約はこちらから お電話でのご予約はTEL 025-527-5560から   家づくり教室ではこれからのお家づくりに大切なことをお伝えします。 ◆家づくりでよく使われているワードとは 家づくりを考える際に、知っていると安心する言葉の意味や専門用語をわかりやすくお伝え致します。   ◆暮らしてからかかるお金の話 家を建てる時には、建築費、土地代金、諸費用などに目が行きがちですが、 長く暮らす住まいだからこそ、住宅性能が影響するライフサイクルコストについてお話します。 ◆ 自然に寄り添うパッシブデザインとは 和ごころ工房の住まいの一番のコンセプトは“パッシブデザイン”。 パッシブデザインとはどんな設計なのか、それによりどんな暮らしが叶うのか、ご説明します。 ◆ 自社大工による安心安全な家づくり 和ごころ工房の住まいは自社大工による責任施工。 自社大工の魅力と、安心安全に暮らしていただくための構造についてお話します。 ◆ 省エネ住宅が健康に良い理由 あらゆる場面で耳にする“省エネ”。 家づくりにも省エネが求められていますが、省エネ住宅は環境に良いだけでなく、健康にも良いのです。 その理由をお伝えします。                     KIDS ROOM 積み木、ブロック、絵本をご用意しております。 お気に入りのおもちゃの持ち込みもOKです。   【実際に参加したお客様の感想】 K様 Q1.今回の家づくり教室にご参加くださった理由を教えてください。  家づくりに関する基本的なことを知りたいと思い参加しました。 Q2.今回の家づくり教室の感想を教えてください。  家づくりの基礎用語についてや家の性能など詳しく教えていただけてとても参考になりました。  丁寧に教えていただけて嬉しかったです。     HP専用予約フォーム又はお電話にて承り中 HP専用予約フォーム:【こちら】 :025-527-5560 [コンセプトハウスHAGUMI] 和ごころ工房もコンセプトがぎゅっと詰まったコンセプトハウス。 自然エネルギーを活用する設計技法である「パッシブデザイン」を基本コンセプトに、 自然素材にこだわった、ご夫婦とお子様2人が暮らすシーンを想像した間取りです。 冷暖房設備には、エアコン1台でおうち全体を快適な室温にすることができる“パッシブ冷暖”を採用。 快適さをご体感下さい。 詳細はこちら☞STYLE|上越市・妙高市で新築・注文住宅・パッシブデザインの家|和ごころ工房 (wagocoro.co.jp)

2025.08.23

夜のHAGUMI見学会 Nightピクニック 【予約制】

WaGOCOROのコンセプトが詰まったコンセプトハウス“HAGUMI”にて、 9/5(金).6(土)の2日間限定で、“夜のHAGUMI見学会 Nightピクニック”を開催いたします。 ご来場者様には、ピクニックセットをご用意! HAGUMIで夜のピクニックをお楽しみいただけます。 一番家で過ごす時間が多い、夜の暮らしをぜひご体感ください。 ※参加無料/要予約   ✓こんな方におすすめです ☐家づくりを考え始めたばかりの方 ☐コンセプトハウスをゆっくり見学したい方 ☐コンセプトハウスの暮らしを体感してみたい方   【日時】 9/5㈮・6㈯ 各日18:00~21:00 各日①18:00/➁19:00/③20:00より、お好きなお時間をご予約ください。(1日3組限定) ≪ご予約はこちら≫   【場所】 コンセプトハウスHAGUMI (上越市上中田1041-1) ※駐車場はコンセプトハウスHAGUMIの駐車場をご利用ください。   HAGUMIのウッドデッキ、テラス、お庭などで、夜のピクニックをお楽しみいただけます。 (雨天時はHAGUMI館内でお召し上がりいただけます。) ピクニックセットをご用意してお待ちしております。   各日①18:00/➁19:00/③20:00より、お好きなお時間をご予約ください。(1日3組限定) ≪ご予約はこちら≫ ※写真はイメージです   ゆったりとお過ごしいただいた後は、夜のHAGUMIをご自由にご見学ください。 普段見ることのできない照明の雰囲気や、快適な空間をご体感いただけます。   皆様のご来場お待ちしております! ≪ご予約はこちら≫   [コンセプトハウスHAGUMI] 和ごころ工房もコンセプトがぎゅっと詰まったコンセプトハウス。 自然エネルギーを活用する設計技法である「パッシブデザイン」を基本コンセプトに、 自然素材にこだわった、ご夫婦とお子様2人が暮らすシーンを想像した間取りです。 冷暖房設備には、エアコン1台でおうち全体を快適な室温にすることができる“パッシブ冷暖”を採用。 快適さをご体感下さい。 詳細はこちら☞STYLE|上越市・妙高市で新築・注文住宅・パッシブデザインの家|和ごころ工房 (wagocoro.co.jp) 「どんな家に住みたいか」ではなく「どんな暮らしをしたいのか」をゆっくりお伺いしてプラン制作を進めていきます。その中で、もっとこうしたいなどのご意見があればその都度変更と打合せを重ね、お客様にとって最適なプランのご提案をさせていただくので、理想に近いお家づくりをご提案することが可能です。 和ごころ工房では自社大工で施工をしております。 設計から施工まで一貫性で進めているので、お客様からのご要望をしっかりと理解し迅速に対応することが可能です。 確かな技術と施工でご家族の安全を守る家を作り上げます。 機械に頼りすぎず、自然のエネルギーを活用して冬は暖かく、夏は涼しく一年中快適に過ごせる家づくりをしています。 住まう中で、環境にもお財布にも負担をかけない家づくりのご提案が可能です。 建設後は10年目まで節目ごとに点検をさせていただくので万全のアフターフォローからご安心して新しいお住まいでの生活を送っていただけます。  

2025.08.08

夏季休業のお知らせ

コンセプトハウスHAGUMI並びに和ごころ工房は、 誠に勝手ながら下記の期間中お休みとさせていただきます。   8月9日㈯~8月17日㈰ 8月18日㈪10:00よりOPEN   コンセプトハウスHAGUMIは、HPよりご見学のご予約を承っております。 どうぞお気軽にお問合せください。 皆さまのお越しをお待ちしております。 CONTACT|上越市・妙高市で新築・注文住宅・パッシブデザインの家|和ごころ工房 (wagocoro.co.jp)  

2025.08.08

夏休みもラストスパート!楽しい思い出をつくろう!【夏休みわくわくマルシェVol.2】

\ご好評につき夏休みわくわくマルシェ第2弾を開催/ 前回に引き続き今月も夏休みを楽しめるイベントを開催します! 毎回大好評!PIZZERIALIMONEのシェフと作るこどもピザ教室をはじめ、66pattywheelの絶品グルメバーガーが味わえるキッチンカー、ジェルキャンドルづくりなど盛りだくさんのコンテンツをご用意しました! 夏休みもラストスパート!思い出作りにぜひご家族で涼しく快適なHAGUMIへお越しください♪ 【開催日時】 8/23(土)、24(日) 10:00~16:00(最終受付15:30) 【開催場所】 モデルハウスHAGUMI 上越市上中田1041-1 【駐車場】 お車でお越しの方はJA中央支店様駐車場へお停めください。 ※当日はモデルハウスHAGUMIの駐車場へは駐車できませんのでご注意ください。 \今回のイベントはご予約不要!/ 『当日ちょっと時間が空いたから行ってみようかな』大歓迎です! 是非夏休みの思い出作りにいかがですか? 皆様のお越しをお待ちしております! \前回イベント来場者の声/ HAGUMIはエアコン一台で室内全体を涼しくしています。 そのためどこにいても涼しくさらさらとした快適な空間でお過ごしいただけます。 吹き抜けの高い天井が広がる大空間リビングは、家族みんながのびのび過ごせる場所。 窓からたっぷり差し込む自然光が、明るく心地よい空間をつくり出します。 お子さまが元気に走り回ったり、遊びながら成長を感じられる、安心で開放的な環境です。 お風呂から直接アクセスできるファミリークロークは、帰宅後すぐに洋服やタオルをしまえて、家事の負担を減らします。 お子さまの服やスポーツ用品もたっぷり収納できる広さがあり、毎日の着替えや片付けもスムーズ。 また、子どもが自分でお片付けしやすい低めの収納スペースを設けているので、自立心を育みます。 お子さまの成長やライフスタイルに合わせて、間仕切りを変えられる子ども部屋。 小さいうちは広く使い、大きくなったら仕切って個室としても活用可能です。 家族の変化に柔軟に対応できる設計で、いつでも快適なプライベート空間を提供します。 「どんな家に住みたいか」ではなく「どんな暮らしをしたいのか」をゆっくりお伺いしてプラン制作を進めていきます。その中で、もっとこうしたいなどのご意見があればその都度変更と打合せを重ね、お客様にとって最適なプランのご提案をさせていただくので、理想に近いお家づくりをご提案することが可能です。 和ごころ工房では自社大工で施工をしております。 設計から施工まで一貫性で進めているので、お客様からのご要望をしっかりと理解し迅速に対応することが可能です。 確かな技術と施工でご家族の安全を守る家を作り上げます。 機械に頼りすぎず、自然のエネルギーを活用して冬は暖かく、夏は涼しく一年中快適に過ごせる家づくりをしています。 住まう中で、環境にもお財布にも負担をかけない家づくりのご提案が可能です。 建設後は10年目まで節目ごとに点検をさせていただくので万全のアフターフォローからご安心して新しいお住まいでの生活を送っていただけます。

2025.08.06

【夏休みわくわくマルシェ】つくって!たべて!ひと涼み! 開催しました

7/26.27に【夏休みわくわくマルシェ】つくって!たべて!ひと涼み!を開催しました。 暑い夏でも涼しくて快適なHAGUMIで、モノづくりや食事を楽しみながら、 和ごころ工房の住まいで過ごす夏の休日を体感いただきました。 ご来場いただいた皆様ありがとうございました!     自社大工とつくる木工教室では、プランターづくりを体験いただきました。 道具の扱いに慣れている自社大工が教えるので、 小さなお子様も安心して、本格的な工具を使いながら体験できます。 和ごころ工房の住まいづくりのポイントである、“自社大工による責任施工”が、 木工教室を通じて伝わっていたら嬉しく思います。     夏にぴったりな風鈴づくりも開催しました。 陶器製とガラス製からお好きな風鈴を選んで、 絵をかいたりスタンプを押したりして、オリジナル風鈴を作成。 チリンチリンと涼しげな音が聞こえると、今年の厳しい暑さも少し和らぐ気がしますね。     今回はドライフラワーとコーヒーを扱うお店 VINCULOさん にもご協力いただき、 ポップアップショップと工作ワークショップを開催いただきました。 【VINCURO 詳細はこちら】 ドライフラワーを家に飾ると、彩りになって素敵ですよね。     工作ワークショップでは、アートボードづくりとアートカヌレづくりを体験いただきました。 お好みのパーツを選んで、おしゃれなインテリアを作ることができます。 ぜひお家に飾って楽しんで下さいね。     毎回大好評の66pattywheelのキッチンカーも登場。 2023年に店舗としての営業を終了し、現在はキッチンカーでのみ味わうことができるハンバーガーです。 【66pattywheel Instagramはこちら】     自社大工の手作りの、アウトドアユニットやダイニングテーブルでお召し上がりいただきました。     日曜日限定で開催させていただいた 【ピッツェリアリモーネのシェフとつくる 子どもピザ教室】も、 多くの方にご参加いただきました。 【ピッツェリアリモーネ Instagramはこちら】     つくったピザは、HAGUMIガーデンのピザ窯で焼き上げます。 生地はふんわり、チーズはこんがり焼けて絶品です!     暑い中遊びに来てくださった皆様に、かき氷をふるまいました。 果汁とお砂糖だけで作られた無添加のフルーツシロップから、お好きな味を選んでもらい、 カラフルなおいりをトッピング♪ お子様から大人まで喜んでいただけてよかったです!     ご来場いただいた皆様からは、 「夏休みに子供と楽しい時間を過ごせてよかった」 「ワークショップを楽しみながらモデルハウスを見学できて勉強になった」 などのご感想をいただきました! 次回のイベントもぜひ、遊びに来てくださいね。   コンセプトハウスHAGUMIは、和ごころ工房の住まいでの暮らしを体感いただける場所です。 皆様のご来場、お待ちしております! 【来場予約はこちら】    

2025.07.26

夜のHAGUMI見学会 Nightピクニック 【予約制】

WaGOCOROのコンセプトが詰まったコンセプトハウス“HAGUMI”にて、 8/1(金).2(土)の2日間限定で、“夜のHAGUMI見学会 Nightピクニック”を開催いたします。 ご来場者様には、ピクニックセットをご用意! HAGUMIで夜のピクニックをお楽しみいただけます。 一番家で過ごす時間が多い、夜の暮らしをぜひご体感ください。 ※参加無料/要予約   ✓こんな方におすすめです ☐家づくりを考え始めたばかりの方 ☐コンセプトハウスをゆっくり見学したい方 ☐コンセプトハウスの暮らしを体感してみたい方   【日時】 8/1㈮・2㈯ 各日18:00~21:00 各日①18:00/➁19:00/③20:00より、お好きなお時間をご予約ください。(1日3組限定) ≪ご予約はこちら≫   【場所】 コンセプトハウスHAGUMI (上越市上中田1041-1) ※駐車場はコンセプトハウスHAGUMIの駐車場をご利用ください。   HAGUMIのウッドデッキ、テラス、お庭などで、夜のピクニックをお楽しみいただけます。 (雨天時はHAGUMI館内でお召し上がりいただけます。) ピクニックセットをご用意してお待ちしております。   各日①18:00/➁19:00/③20:00より、お好きなお時間をご予約ください。(1日3組限定) ≪ご予約はこちら≫ ※写真はイメージです   ゆったりとお過ごしいただいた後は、夜のHAGUMIをご自由にご見学ください。 普段見ることのできない照明の雰囲気や、快適な空間をご体感いただけます。   皆様のご来場お待ちしております! ≪ご予約はこちら≫   [コンセプトハウスHAGUMI] 和ごころ工房もコンセプトがぎゅっと詰まったコンセプトハウス。 自然エネルギーを活用する設計技法である「パッシブデザイン」を基本コンセプトに、 自然素材にこだわった、ご夫婦とお子様2人が暮らすシーンを想像した間取りです。 冷暖房設備には、エアコン1台でおうち全体を快適な室温にすることができる“パッシブ冷暖”を採用。 快適さをご体感下さい。 詳細はこちら☞STYLE|上越市・妙高市で新築・注文住宅・パッシブデザインの家|和ごころ工房 (wagocoro.co.jp) 「どんな家に住みたいか」ではなく「どんな暮らしをしたいのか」をゆっくりお伺いしてプラン制作を進めていきます。その中で、もっとこうしたいなどのご意見があればその都度変更と打合せを重ね、お客様にとって最適なプランのご提案をさせていただくので、理想に近いお家づくりをご提案することが可能です。 和ごころ工房では自社大工で施工をしております。 設計から施工まで一貫性で進めているので、お客様からのご要望をしっかりと理解し迅速に対応することが可能です。 確かな技術と施工でご家族の安全を守る家を作り上げます。 機械に頼りすぎず、自然のエネルギーを活用して冬は暖かく、夏は涼しく一年中快適に過ごせる家づくりをしています。 住まう中で、環境にもお財布にも負担をかけない家づくりのご提案が可能です。 建設後は10年目まで節目ごとに点検をさせていただくので万全のアフターフォローからご安心して新しいお住まいでの生活を送っていただけます。  

トップに戻る