春日山の家Ⅱ

直線的でスタイリッシュな外観。
ブラック&ウッド調のサイディングがクールでモダンな印象を与えます。

インナーガレージで2台分の駐車スペースを確保。
奥の扉は玄関へと繋がります。

家の顔である玄関は、あえてシンプルにしてすっきりとさせました。
玄関ドアは断熱性の高いYKKAPを採用しています。

採光性を考慮して窓を設けた玄関。
広い土間収納は、アウトドア用品置き場としても便利です。

明るいシンプルな主寝室です。
奥にはオープンなウォークインクローゼット。

手摺は黒のアイアンでクールに。
視線や光が通り抜けるので開放感のある一角となりました。

杉の見せ梁がおしゃれです。
窓からつながるウッドデッキバルコニーが、空間に奥行きを感じさせます。

木材とアイアンを組み合わせたアメリカンヴィンテージスタイルのLDK。

WOODONEのフレームキッチン採用
「黒の鉄×無垢の木」で吹き抜けや空間とテイストを合わせました。

ロフトに上がる階段は取り外し可能で側面に収納できます。
左奥に見えるのはリビング収納です。

広さ15畳ほどのロフト。
開閉式の窓もついて明るい空間になっています。

シンプルな造作の洗面カウンター。
照明や鏡収納にセンスが光ります。

黒×白×グレーでスタイリッシュな浴室。

リビング収納とトイレ。
お互いの扉と干渉しないようにトイレのドアはスライド式です。

杉材を使用した広いウッドバルコニー。
奥行きがあるので雨や雪の吹込みを軽減できます。

外からの視線に配慮した窓の配置でプライバシーを守ります。



















