上越市・妙高市で注文住宅なら工務店の和ごころ工房

facebook instagram
TEL 025-527-5560受付時間 10:00-17:00 火曜定休
資料請求 お問合せ

WORKS

自由を楽しむ家


外壁は白のガルバリウムと木目のツートンカラー。
4つ並んだ高窓が印象的。


木目の玄関ドアとブラウンのタイルで温かい雰囲気の玄関。


壁で来客玄関と家族玄関をゆるやかに仕切る。
家族玄関には可動棚を設置し、外で使うものを収納できる。


家族と分けることで、来客玄関は常に綺麗を保てる。


廊下の壁面には収納を計画。
天井まで立ち上げず、リビングと空間をつなげることで光や空気が循環する。


吹抜や南面の窓から光が射し込む明るいLDK。


壁掛けテレビを計画しすっきりと。
引き戸を開け閉めすることで、洗面とつなげたり、隠したりできる。


リビングからはウッドデッキにつながる。


高さのある腰壁で手元を隠せる。
腰壁にはカウンターを設置し、食事や作業のスペースに。


キッチンと横並びのダイニングは片付け・配膳がスムーズ。


LDKの窓際にヌックを配置。ほどよい距離感で、家族の気配も感じられる。
床下は収納に有効活用。


2人で並ぶことを想定して間隔を広めに。
キッチンカウンターには調味料を置けるニッチを造作。


トイレットペーパーを収納できるニッチを計画。


扉を開け閉めできるので、
開けて開放的に使いやすく、閉めて隠す、2つの使い方ができる。


2人並んで使える洗面スペース。
お施主様お気に入りのブルーのタイルが映える。


可動棚を計画した脱衣室。


木目の壁パネルとベージュの浴槽で
落ち着く雰囲気のお風呂。


南と東から光を採り込める吹抜。
スケルトン階段はアイアンの手摺と組み合わせてすっきりとしたデザイン。


2階ホールから見下ろすと、さまざまな形と素材が溶け合って温かな雰囲気。
床はモデルハウス「HAGUMI」と同じヒノキに。


「子供室」という要望に対してセカンドリビングとしても使えるホールを提案。
子供室として使う間は区切り、その後はホールに戻すこともできる。


写真右手の4つの窓は外から見ても可愛らしい。


2階ホールの室内窓から見下ろすダイニング。
家族のコミュニケーションにつながる。


ランドリースペースは2階へ。
棚板は洗濯物を畳んだり、収納場所としても使える。


洗濯機スペースには、洗剤などを置けるニッチを計画。


寝室に隣接したウォークインクローゼット。


寝室はグレーのクロス2種類を使い、
落ち着いた色合いでまとめた。


2階のトイレには遊び心のあるブルーのクッションフロアを採用。

トップに戻る